‘ドレス 和装’ カテゴリーのアーカイブ

結婚式にしか着ない和装の持つ意味【大垣 大垣迎賓館セントローザ】

2010年12月12日 日曜日

・・・・・結婚式当日は・・・・・

・・・自宅で白無垢の和装に着替え・・・

・・・羽織と紋付に身を包んだ新郎様がお迎え・・・

・・・ご近所の皆様に花嫁姿をご披露して・・・

・・・・・専用のタクシーで結婚式場に向かう・・・・・

 

大垣迎賓館セントローザのある

大垣周辺では

このような伝統的な

結婚式の幕開けが今も執り行われています(^v^)

時代に左右されずに

生まれ育った大垣の風習をしっかりと受け継いで

たくさんの方に祝福を頂く

素敵ですね

結婚式でしかできないもの

今まで関わった方への感謝を伝える

嫁ぐ当日を生まれ育った家で

真っ白な白無垢の和装に身を包んで

育ててくれたご両親さまにご挨拶

普通だと照れて言えない事も

当日はお伝えしていきましょうね(^_-)-☆

 

大垣迎賓館セントローザでは

ご実家でお支度をされる方には

ヘアメイクスタッフがご自宅までお伺いします☆

 

大垣迎賓館セントローザへの

お問い合わせ ご見学のご予約はこちらまで

毎日 日替わりでブライダルフェアを開催中  

フェア情報はこちらまで

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007

垣内 絵里子

和装のすすめ【岐阜 大垣迎賓館セントローザ】

2010年11月25日 木曜日

今日は 今 岐阜でも大人気

大垣迎賓館セントローザでも 大人気の

『和装』 について

セントローザの垣内(カイト)がご紹介しますね☆

 

和装と聞いて・・・何を思い浮かべますか???

成人式っていうお答えが一番多いみたいですが・・・

京都でこんな体験をなさった方も

いらっしゃるのでは・・・(^v^)

舞妓さん になってみよう!!

女の子なら憧れちゃいますよねぇ♡♡

 

大垣迎賓館セントローザでの

『和装』

といえば・・・

何度もご紹介させていただいた

 岐阜の西濃の名城 一夜城 での前撮り☆

 

その他にも・・・

大垣迎賓館セントローザから

20分ほど北にある

日吉神社では・・・

十二単で(^^)/

 古式ゆかしい 神前式の花嫁行列

 

一口に和装といっても

新郎新婦様やご家族の皆様の

思い浮かべるものはさまざまです(^_^)

 

そして・・・

こういうことができる機会って

結婚式しかないんです

 

やっておけばよかった・・・(>_<)

そんなお声のあがらないよう

大垣迎賓館セントローザ

ウエディングプランナーは

ご提案できるものはすべて

お伝えさせていただきますので

ご安心くださいね(^_-)-☆

 

大垣迎賓館セントローザへの

お問い合わせ ご見学のご予約はこちらまで

毎日 日替わりでブライダルフェアを開催中  

フェア情報はこちらまで

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007

垣内 絵里子

和装ブーム到来!?【岐阜県 大垣迎賓館セントローザ】

2010年10月25日 月曜日

この夏は浴衣を着ましたか?

大垣迎賓館セントローザの垣内(カイト)は

1回しか着れなかった・・・・(:_;)

 

着物や和装って

なんか普段と違う自分になれる気がして

すこし 背筋が伸びる感じがして

好きなんですよねぇ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

はまると激しいセントローザの垣内は

和装の着付教室にも通ってみました☆

好きなときに自分で着れるのは

すっごく楽しいですよ♪♪♪

ただ・・・行く場所はかなり考えますが(*^_^*)

 

ファッションの時代は繰り返すといいますが

結婚式も同じで

和装も今大人気!!

 

本格的な着物から個性的な着物まで

トータルコーディネートは

大垣迎賓館セントローザ

ドレス専門のスタッフにお任せくださいね(^_-)-☆

 

大垣迎賓館セントローザへの

お問い合わせ ご見学のご予約はこちらまで

毎日 日替わりでブライダルフェアを開催中  フェア情報はこちらまで

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007

垣内 絵里子