2010年12月 のアーカイブ

90%以上の方が前撮りをする理由【大垣 セントローザ】

2010年12月12日 日曜日

冬晴れの今日

大垣の結婚式場セントローザでは

2組のご夫婦が誕生しました☆

 

半年くらいかけて

念入りにお打合せをして

今日の当日を迎えられるわけですが(^^)

当日はゲストの方へのおもてなしや

皆様のカメラに笑顔でお答えするなど

意外とゆったりの時間がないものです(^_^;)

 

セントローザのウエディングプランナーは

そんな新郎新婦様へ

『前撮り』

ご提案いたします(^_-)

せっかく選んだご衣裳

一生に一回の結婚式

しっかりとお写真に残されるのはもとより

ヘアメイク&衣裳もバッチリ決めて

実際に会場の中を動いていただく

これって 初めての結婚式の

とってもいい リハーサルになるんですよ♡♡♡

 

ただでさえ緊張してしまう当日

一番綺麗に見える

立ち姿

前撮りで確認しておきましょうね(^v^)

 

ドレス姿のまま

大垣の名所に

出かけて行って思い出の一枚も素敵☆☆

 

当日と合わせて2回も着るのだから

¥も気になる・・・・

そんな方にも安心のプランを

セントローザではご用意いたしております♪

 

気持ちに余裕を持って

当日を迎えましょうね(^_-)-☆

 

大垣迎賓館セントローザへの

お問い合わせ ご見学のご予約はこちらまで

毎日 日替わりでブライダルフェアを開催中  

フェア情報はこちらまで

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007

垣内 絵里子

結婚式にしか着ない和装の持つ意味【大垣 大垣迎賓館セントローザ】

2010年12月12日 日曜日

・・・・・結婚式当日は・・・・・

・・・自宅で白無垢の和装に着替え・・・

・・・羽織と紋付に身を包んだ新郎様がお迎え・・・

・・・ご近所の皆様に花嫁姿をご披露して・・・

・・・・・専用のタクシーで結婚式場に向かう・・・・・

 

大垣迎賓館セントローザのある

大垣周辺では

このような伝統的な

結婚式の幕開けが今も執り行われています(^v^)

時代に左右されずに

生まれ育った大垣の風習をしっかりと受け継いで

たくさんの方に祝福を頂く

素敵ですね

結婚式でしかできないもの

今まで関わった方への感謝を伝える

嫁ぐ当日を生まれ育った家で

真っ白な白無垢の和装に身を包んで

育ててくれたご両親さまにご挨拶

普通だと照れて言えない事も

当日はお伝えしていきましょうね(^_-)-☆

 

大垣迎賓館セントローザでは

ご実家でお支度をされる方には

ヘアメイクスタッフがご自宅までお伺いします☆

 

大垣迎賓館セントローザへの

お問い合わせ ご見学のご予約はこちらまで

毎日 日替わりでブライダルフェアを開催中  

フェア情報はこちらまで

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007

垣内 絵里子

ウエディングプランナーって・・・・【大垣市 大垣迎賓館】

2010年12月10日 金曜日

みなさん こんばんは

酒は飲んでの飲まれるな!な大垣迎賓館セントローザ 藤林です

早いもので12月も10日

今年も後 20日余り・・・・早いですね

ところで私は昨日名古屋に行ってきました

ウエディングプランナーの研修ってやつです

いつも大垣市内でしか行動範囲がないので

久しぶりの名古屋はとても新鮮でした

街のいたる所にはクリスマスツリー!!

素敵~♪ やっぱりクリスマスはワクワクしますね

一日 名古屋を満喫しました

そして帰り ある行列を発見!!

そうだ 「京都に行こう!」

違いました

そうだ 「家族にサプライズのお土産を買おう!!」

せっかくなので10分並んでそのものを購入

私もウエディングプランナー

サプライズ大好き (^^♪

お土産を買って 家族の待つ家に

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・

ド~ン 

さらに

パカ~ッ

家族へ一足早いクリスマスプレゼント!!(クリスピードーナツ)

とても喜んでくれて すぐに無くなってしまいました

良かった 良かった

あるときは父親 そして

またあるときはウエディングプランナー

共通して言えることは やっぱり喜んだ顔を見れることは幸せ!!

今度はあなたにサプライズをご用意しております

ぜひ お気軽にセントローザへ遊びに来てくださいね

お待ちしております!!

〒503-0833   岐阜県大垣市長沢町6-15  (ブライダルサロン)

<フリーダイヤル>0120-764-007